噛む食感を楽しむ甘酒 玄米甘さけ 玄気の舞720mlのまとめ買い6本セットです。
試行錯誤を繰り返しようやく出来た『美味しい』にこだわった黄金色の玄米甘酒。
地元産コシヒカリ一等米と玄米こうじにこだわり完成した玄米甘酒は、玄米の香り豊かで、粒はしっかりと残り食べ応えのある甘酒です。
口に入れた時のかむ触感を大事にし、 食事をした感覚とかむ動作で老化を遅くする効果と豊富な食物繊維と玄米の栄養が手軽に取れるという、心も体も美味しい質の高い玄米甘酒です。
ー 製造元:新潟県妙高市の鮎正宗酒造 鮎正宗酒造の創業は、明治8年(1875年) 新潟県妙高市の有数な豪雪の地にあり、 枯渇することを知らない良質の湧き水で酒を醸したことが始まりです。
大自然に育まれた湧き水が生み出す 蔵の下からこんこんと音を立て湧き出る 雪と水に恵まれた清らかな山峡で、地元の米とこうじを使い 蔵人が心を込めて甘酒造りに取り組んでいます。
鮎正宗のある妙高市猿橋地区は新潟県でも有数な豪雪の地であり、寒仕込みの頃には2メートルを越す深雪の中にすっぽりと包まれ、あたり一面雪に覆われた景色になります。
積雪に覆われると、蔵の気温は約5度で保たれ、繊細な調整が求められる酒造りには最も適したクリーンで安定した環境を与えてくれます。
糖度:23.5% 甘味:★
★
★
酸味:なし 粒度:90 内容量:720ml×6本 原材料:玄米、玄米麹 賞味期限:常温で製造日より7ヶ月 保存方法:日の当たらない涼しい場所に保管してください。
醸造元:鮎正宗酒造 注意事項: ※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
甘酒は、麹と水を混ぜて発酵させた甘い飲み物のことです。
甘酒は江戸時代から庶民に親しまれ、夏バテ防止のために飲まれていました。
俳句では夏の季語となっております。
現代では、点滴と成分がほぼ同じであることから「飲む点滴」とも言われています。
特に麹甘酒には、ブドウ糖、アミノ酸やビタミン、その他多くの栄養価が豊富に含まれており、またノンアルコール、ノンシュガーなのでお子様から妊婦さんなど、どなたでも美味しく飲むことができます。
出典元:「江戸と東京 風俗野史」 伊藤晴雨 著 宮尾與男 編注 出版社 国書刊行会 イラストは江戸時代当時の甘酒売りの様子が描かれています。
甘酒売りは、甘酒を入れた箱を天秤棒に担いで「三国一の富士のあまざけ、あまざけや〜」の呼び声で売り歩いていました。
最初、寒い冬の夜に売り歩いていましたが、次第に季節に関わりなく売りに来るようになると、夜だけのもの売りではなくなったそうです。
当時の様子からも甘酒が江戸時代の人々の健康を支えた飲み物であることが想像できます。
2017年11月にオープンしたのレンMURO神楽坂店は「甘酒を通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する。
」を コンセプトにした甘酒専門店です。
かつて、米・味噌・醤油・酒などの発酵食品の荷揚地として栄えた食の街・神楽坂で、 まだまだ知られていない甘酒の魅力を発信していきます。
<チャート右上の商品> ー 造り酒屋の甘酒のもと【希釈】 ー 国菊甘酒 ー 糀屋藤平甘酒 ー 仙醸 無添加あまざけ ー 岩上商店 白米の甘酒【希釈】 <チャート左上の商品> ー アリモト 山田錦あまざけ ー 今世司酒造 麹・発酵甘酒「麹」大 ー 神楽坂甘酒 <チャート右下の商品> ー ベストシーン 健美のしずく ー 高善商店の純米甘酒【希釈】 ー 高善商店の純米甘酒ストレート ー JAあさひかわ ゆめぴりか <チャート左下の商品> ー 高千穂ムラたび ちほまろプレーン ー 三崎屋醸造 ストレート甘酒大 ー 白神ささらプレーン
- 商品価格:7,776円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :のレン